金属・プラスチック・ガラスなど湿気を含まない素材に使用する際は霧吹きや濡れた布を用いて片面を湿らせてから接着してください。

貼り合わせた際にすき間ができないように、ジグザクや直線など接着面の形状に合わせて塗布することでより強力に接着できます。
				特に粗面や凹凸面はすき間ができやすいので多めに塗布してください。



塗り過ぎると硬化に時間がかかるので500円硬貨サイズに1滴を目安に塗布してください。

ノズルで塗り広げないでください!ノズルの先端で硬化し、キャップの密閉性が弱まり内部硬化につながります。
硬化後に塗装ごと剥がれてしまう恐れがあるので、サンドペーパーやシンナー等で塗装を除去してから接着剤を塗るとしっかりと接着できます。

しっかりと固定して乾燥させることで接着後の強度が高まります。固定には締め具はもちろん、本や重石、テープなどでおさえてもOKです。

ゴリラ 強力ペースト接着剤
先端の方をカットすると吐出口が小さくなり接着剤を出しにくいので、なるべく吐出口が大きくなる位置で斜めにカットしてください。


ゴリラ 強力ペースト接着剤
ノズル内に残った硬化物を取り除いてください。先端の細いものなどを使うと簡単に除去できます。


ゴリラ 強力ペースト接着剤
吐出口が狭いと出しにくい場合がありますので、吐出口が広くなるようにノズルの先端を切ると改善します。
				また、冬場など接着剤が冷えていると硬くなり出しにくい場合がありますが、温めると改善します(※温める際は電子レンジやストーブなどで加熱しないでください)。
				それでも出しにくい場合は吐出口に硬化物が詰まっている可能性があります。ノズルを確認して、硬化物が詰まっている場合は取り除いてください。
ゴリラグルー クリア布などですぐに拭き取り、石鹸と水で充分に洗い流してください。ゴリラ 強力ペースト接着剤布などですぐに拭き取り、石鹸と水で充分に洗い流してください。ゴリラ スーパーグルーぬるま湯の中でゆっくりもみほぐしながら剥がしてください。または市販の瞬間接着剤剥がし液を使用してください。ゴリラ ウッドグルー石鹸とぬるま湯で洗い流してください。

ノズルに付着した接着剤はきれいに拭き取ってください。キャップがしっかり閉まり、内部硬化を予防します。

ゴリラテープ エクストリーム ウォータープルーフ <ブラック>
				ゴリラテープなどで残った粘着剤を取り除くか、5-56やパーツクリーナーを粘着剤に馴染ませてからティッシュで拭き取ってください。




ゴリラテープ エクストリーム ウォータープルーフ <ブラック>側面にほこりや汚れが付着するのを防ぐため、ラベル・円形ラベルを貼ってから保管してください。